
暑い夏の季節も終わり、いよいよ秋の季節になりましたね。
秋の季節のイベントと言えば、月見。
月見は、豊作祈願、収穫祝い、ものごとの結実、健康、幸福ををあらわし、
お月様に感謝の気持ちや祈りを伝えお供えをした
月見団子を食べる事で、身につけると言われていますが
『そんな、月見団子どうやって作れば良いのかな・・・?』
なんて思う方多いかと思います。
今回は月見団子の作り方について詳しくまとめてみました。
スポンサードリンク
簡単に作れる月見団子の作り方とは?
この季節になると、スーパーなどで月見団子を
目にする方は多いかと思いますが、月見団子は材料さえあれば、
子供でも簡単に作れるものです。
それでいて、作りたての月見団子は、もっちりとして柔らかくすごく美味しいですよ^^
美しいまんまるのお月様に、すすき・秋の七草・里芋・サツマイモ・おだんごを供えて
秋の収穫を祝ったといわれる中秋の名月の日に、
もっちりと柔らかい団子に、みたらし餡・きな粉などをつけてお楽しみ下さいね。
月見団子
・白玉粉 50g
・砂糖 30g
・湯 150cc(ぬるま湯を用意してください。)
・薄力粉 小さじ1
みたらし餡
・みりん 大さじ2
・砂糖 大さじ2
・片栗粉 大さじ1
・水 100cc
あとは、ボウル・だんごを茹でる鍋を用意すれば準備は完了です。
②こねた生地を4等分に丸めましょう。
③湯気が上がった蒸し器に布巾をしき、生地をのせて蓋をして強火で20分ほど蒸します。
④蒸し上がった生地は水にさっとくぐらせ、麺棒や手にぬれ布巾を巻きつけてよくつぶします。手でこねられる熱さになったら更によく練り、砂糖水(砂糖30gに水50cc)を少しずつ加えながらツヤが出るまでよく捏ねます。
⑤最後に薄力粉を混ぜ合わせよく捏ねて、生地を15等分にして丸めて団子にします。
⑥これで、団子は完成です!
そしたら、団子の生地を蒸している20分間の間にみたらし餡を作ります。
みたらし餡の作り方は、とても簡単。
鍋に片栗粉を入れ水で溶いてから醤油・みりん・砂糖を加え火にかけるだけ。
あとは、かき混ぜてとろみと透明感が出てきたら火を止めれば、みたらし餡の完成です。
あとは、串にさして焦げ目をつけた団子に餡をからめたみたらし団子や、
黒蜜やきな粉をかけていろいろ工夫することによって、
いろいろな月見団子を堪能することが出来ます。
月見団子作る時のコツとは?
月見団子を作る際に、上新粉だけで作ると冷めてしまった時に、
せっかく作った団子が硬くなってしまいます。
なので、硬くなるのを防ぐ為にも、白玉粉と最後にほんの少しの薄力粉を加えましょう。
そうすることで、団子が冷めた時でも硬くなりにくくなりますのでおすすめします。
団子を作る途中作業中に蒸し上がった生地はとても熱いです。
なので、蒸しあがったらさっと水にくぐらせてから、
扱いやすい熱さにしてからよくこねるとつやが出て、
もっちりとした仕上がりになりますので是非、試してみてください。
カラフルな月見団子の作り方とは?

月見団子といえば白く真ん丸とした団子を思いつくかと思いますが、
材料を少し加えてカラフルにすることも出来ます。
着色料などを使えば簡単に色をつくことができますが、
少し抵抗のある方もいるかと思いますので、
今回はかぼちゃでオレンジの色付け・抹茶パウダーで
緑色にして少しおしゃれな月見団子の作り方を紹介します。
スポンサードリンク
・抹茶パウダー 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・上新粉 150g
・水 150cc(ぬるま湯)
あとは、ボウル2つと鍋を用意出来たら準備完了です。
②切ったかぼちゃをラップして電子レンジで3分加熱して下さい。
③加熱し終わったらかぼちゃを潰します。
④生地を半分に分け、片方にはかぼちゃもう片方には抹茶パウダーを加えて練ります。
⑤あとは基本の団子の作り方と同じで、お湯でゆでてから冷水で冷やせばカラフルな団子の完成です。
オレンジ団子は、かぼちゃの自然な甘みと色がプラスされて、
そのまま食べても甘い味になりますし、
緑の団子は、抹茶の味と香りがほのかに加わりますので少し大人の味わいになります。
それに、あんこなどを添えて食べるとより
美味しい和スイーツになりますので、是非試してみてください。
簡単に作れる月見団子の作り方まとめ
今回は、月見団子の作り方について詳しくまとめてみましたがいかがだったでしょうか?
今年の月見はいつまで?由来など詳しく知りたい方はこちらをご覧ください⇩
>>>【関連記事】今年の月見はいつまで?由来などまとめ
月見団子の由来とは?数や並べ方など詳しく知りたい方はこちらをご覧ください⇩
>>>【関連記事】月見団子の由来とは?数や並べ方などのまとめ
この季節になるとスーパなどでよく見かける機会が増えますが、
材料さえあれば、短時間で簡単に作ることが出来ます。
お子さんと一緒に作ることも出来ますし、
また作りたての月見団子はもっちりとして柔らかくすごく美味しいので、
これを機会に一度作ってみてはいかがでしょうか?
スポンサードリンク
160cm 55kg→45kg目指してダイエット中です。
自分磨きは裏切らない自己投資だと思ってしてます。
『しっかり食べて綺麗に痩せる。』『楽しみながら自分磨きをする』それがモットーです(ᵔᴥᵔ)