
秋の季節になり、この季節美味しい食材と言えばかぼちゃ。
かぼちゃは、いろんな料理に大活躍してくれる食材とも言えますし、健康にも美容にも良い栄養が詰まっている優れた食材とも言えます。
そんな、かぼちゃを使ってスープを作る方多いかと思いますが、実は簡単にかぼちゃスープを作ることが出来ます。
今回は、栄養がたっぷり入ったかぼちゃのスープが簡単に作れる方法について詳しくまとめてみました。
スポンサードリンク
Contents
かぼちゃのスープ作る時に用意する物とは?
では、早速、かぼちゃスープの作り方に入る前に材料を確認しておきましょう。
今回は、家族みんなで食べれるように3人分〜4人分の量で記載しました。
かぼちゃには、栄養が豊富に含まれているので、お子さんのおやつにも丁度良いかもしれませんね。
・かぼちゃ 1/4個
・小麦粉 小さじ2
・牛乳 400㏄
・バター 10ℊ
・コンソメ 1~1/2個
・塩コショウ 適量
あとは、包丁、まな板、鍋、ホイッパーがあれば、大丈夫です。
簡単に作れるかぼちゃスープの作り方とは?
①かぼちゃ切り種を取り皮を切り落としましょう⇩
【関連記事】簡単に切れるかぼちゃの切り方まとめ
②かぼちゃの下処理が出来たら皿にかぼちゃを移して水をふりかけラップをして、レンジで柔らかくなるまで約4~5分加熱しましょう。
③加熱し終わりかぼちゃを触るとすぐに潰れるくらいの柔らかさになったら、かぼちゃを鍋に移し、ホイッパーでかぼちゃをを潰していきます。
④かぼちゃが滑らかになったら小麦粉を入れ粉っぽさが無くなるまで混ぜましょう。
⑤混ぜ終えたら牛乳を100㏄程入れかぼちゃと馴染ませたら残りの牛乳も入れましょう。
⑥沸騰させないよう弱火~中火かぼちゃを温めます。
※強火でやると焦げ付いてしまいますので、注意してくださいね。
⑦スープが温まったら、バターやコンソメや塩コショウを入れたら完成です。
かぼちゃスープを更に美味しくするコツとは?
コーヒー用ミルク入れると更に美味しくなる
かぼちゃスープの調理時間は約30分もかからず、簡単に作ることが出来ますが、お好みでかぼちゃにコーヒー用ミルクを入れてみたり、乾燥パセリを入れてみたりすると、更に美味しくなりますので是非試してみてください。
かぼちゃスープを作る時のコツとは?
かぼちゃを柔らかくする時に、電子レンジを使用しますが、加熱した後のお皿はとても熱いので火傷しないように注意しましょう!
かぼちゃを加熱してもなかなか柔らかくならない場合、楊枝などでさして硬ければレンジで追加加熱すれば大丈夫。
スープを温める際に、強火で温めてしまうと鍋底が焦げやすいので、必ず弱火〜中火で温めるようにしましょう。
濃厚かぼちゃスープの作り方とは?

かぼちゃスープをもっと濃厚にするとさらに美味しく、お店で出て来る料理みたい美味しいので是非試してみてくださいね。
・牛乳 400cc
・小麦粉 小さじ2
・生クリーム 200cc
・塩コショウ 適量
・コンソメ(顆粒) 1~1/2個
濃厚かぼちゃスープの場合、先程紹介した手順の①〜⑥まで一緒です⇩
①かぼちゃ切り種を取り皮を切り落としましょう⇩
【関連記事】簡単に切れるかぼちゃの切り方まとめ
②かぼちゃの下処理が出来たら皿にかぼちゃを移して水をふりかけラップをして、レンジで柔らかくなるまで約4~5分加熱しましょう。
③加熱し終わりかぼちゃを触るとすぐに潰れるくらいの柔らかさになったら、かぼちゃを鍋に移し、ホイッパーでかぼちゃをを潰していきます。
④かぼちゃが滑らかになったら小麦粉を入れ粉っぽさが無くなるまで混ぜましょう。
スポンサードリンク
⑤混ぜ終えたら牛乳を100㏄程入れかぼちゃと馴染ませたら残りの牛乳も入れましょう。
⑥沸騰させないよう弱火~中火かぼちゃを温めます。
※強火でやると焦げ付いてしまいますので、注意してくださいね。
⑦温まったらバターやコンソメや塩コショウも入れ、そこに生クリーム200㏄を入れると濃厚かぼちゃスープの完成です☆
ミキサーなしで簡単かぼちゃスープの作り方まとめ
今回は、ミキサーなしで簡単にかぼちゃスープの作り方についてまとめてみましたがいかがだったでしょうか?
かぼちゃの栄養効果について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください⇩
>>>【関連記事】かぼちゃの栄養効果が高い?!カロリーなどまとめ
かぼちゃの栄養で美容効果について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください⇩
>>>【関連記事】かぼちゃには美容効果ある?!栄養などまとめ
妊婦さんはかぼちゃを食べちゃだめ?!栄養について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください⇩
>>>【関連記事】妊婦さんはかぼちゃを食べちゃだめ?!栄養などまとめ
レンジで簡単硬いかぼちゃの切り方について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください⇩
>>>【関連記事】レンジで簡単硬いかぼちゃの切り方とは?
かぼちゃは冷凍保存方法とは?期間について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください⇩
>>>【関連記事】かぼちゃは冷凍保存方法とは?期間などまとめ
まるごとかぼちゃの保存方法とは?期限など詳しく知りたい方はこちらをご覧ください⇩
>>>【関連記事】まるごとかぼちゃの保存方法とは?期限などまとめ
かぼちゃは栄養も豊富に入っている食材でもあり、健康にも美容にもいい食材とも言われています。
かぼちゃスープは、以外と簡単につくれてしまいますので、お子様のおやつタイムには丁度良いかもしれませんね♫
また、すこし工夫するだけで濃厚スープに大変身したり、パセリなど加えると風味も変わってきますので、これを機会に是非試してみては、いかがでしょうか?
スポンサードリンク
160cm 55kg→45kg目指してダイエット中です。
自分磨きは裏切らない自己投資だと思ってしてます。
『しっかり食べて綺麗に痩せる。』『楽しみながら自分磨きをする』それがモットーです(ᵔᴥᵔ)