【友達版】クリスマスの過ごし方ランキング
2020/04/12
この季節のイベントと言えばクリスマス。
クリスマス友達と一緒に過ごす方も多いかと思いますが『何して過ごそうかな・・・?』なんて今から計画している方多いかと思います。
せっかくのクリスマス友達とパーッと楽しい日にしたいですよね。
今回は、友達とクリスマスの過ごし方ランキングについて詳しくまとめてみました。
Contents
友達とクリスマスの過ごし方ランキングとは?
第1位 リムジンに乗る
友達とクリスマスの過ごし方ランキングで第1位は、リムジンをみんなで乗る事。
普段の生活でリムジンなんて乗る機会めったにないからこそ、クリスマスの時にみんなで乗ってみたいという意見が多く、ゴージャスにリムジンを借りて都内をクルーズしてみてはいかがでしょうか?
シャンパンを飲みながら表参道や六本木、お台場などのイルミネーションスポットをまわって見るなど。
自分たちでプランを決めることが出来ます。
そう考えるとわくわくしてきますね。
また女子会プランなどが組んであるリムジンもありますので事前にチェックしておくと良いかもしれませんね。
第2位 高級レストランでディナーをする
友達とクリスマスの過ごし方ランキング第2位は、普段行けない高級レストランでディナー。
クリスマスならお洒落なイタリアンやフレンチのお店でディナーをするのは定番ですよね。
クリスマスだからこそ普段行けないような高級レストランでディナーをしたいと言う意見が多かったです。
男性は、意外とイタリアンは苦手だったりするので、女子同士だとそういったことを気にしなくて良くなります。
女性同士だと食の好みは合いやすいし、気心知れた友達とだと会話も弾みますよね。
クリスマスの夜だからと羽目をはずして、お酒を飲みすぎても友達となら何の問題もなく楽しむことが出来ます。
第3位 イルミネーションを見に行く
友達とクリスマスの過ごし方ランキング第3位は、イルミネーションをみんなで見に行く。
この季節になると普段とは違う雰囲気を出した、イルミネーションがあちこちで始まっています。
イルミネーションはカップルで行くものなんて当たり前。
しかし、カップルに遠慮してせっかくの綺麗なイルミネーションを見ないなんてもったいないと思いませんか?
カップルなんて気にせず、友達同士で、綺麗なイルミネーションを見に行きましょう。
きっと聖なる夜に彩と感動を与えてくれること間違いなしです。
第4位 ホテルに泊まる
友達とクリスマスの過ごし方ランキング第4位は、みんなでホテルに泊まる。
最近では、ホテルによっては、クリスマス女子会プランがあることをご存知でしょうか?
ケーキやワインを部屋で楽しめたり、アロマエステなど心身を癒せるものなど、
女子が求めるプランが揃ってたりするのです。
※クリスマスは大変混み合いますの事前予約を必ずしましょう。
クリスマスは、どこもかしこも予約でいっぱいになっている事がほとんど。
しかも、人気のプランはすぐ予約で一杯になってしまうので、遅くても、1ヶ月前には予約して置くことをおすすめします。
第5位 お家でクリスマスパーティ
友達とクリスマスの過ごし方ランキング第5位は、みんなで家でクリスマスパーティ。
混雑など気にせずお家でゆっくりクリスマスパーティで、盛り上がるのは、友達と過ごすクリスマスの定番ですね。
たこ焼きパーティ(タコパ)、鍋パーティ、フォンデュパーティ、ピザパーティなどが人気が高くみんなで作りながら楽しく盛り上がりながらパーティをします。
クリスマスツリーを置いたりちょっとした飾りつけをするだけで、クリスマス気分を味わえたりします。
クリスマス関連のDVDを鑑賞したり音楽をかけたりしても盛り上がりますね。
第6位 スイーツバイキングに行く
友達とクリスマスの過ごし方ランキング第6位は、みんなでスイーツバイキングに行く。
甘いものが大好きな女の子が多く、甘いものをたくさん食べるというのは、女子だからこそ出来ることではないのでしょうか?
スイーツバイキングなんて彼氏だったら付き合ってくれません。
クリスマスだからこそカロリーなんて気にせず、思う存分スイーツを堪能しちゃいましょう。
第7位 カラオケ大会
友達とクリスマスの過ごし方ランキング第7位は、カラオケ大会。
クリスマスソングといえば、マライア・キャリーから山下達郎まで、定番のクリスマスソング縛りで、盛り上がる事間違いなし。
またあえてクリスマスソングを一切歌わず、世間のクリスマスムードを思いっきり吹っ飛ばすのも逆に楽しいかもしれませんね。
第8位 テーマパーク行く
友達とクリスマスの過ごし方ランキング第8位は、みんなでテーマパーク行く。
テーマパークもこの季節になると、クリスマスバージョンになっていたり、ディズニーランドやUSJなどテーマパークで
クリスマスイルミネーションに力を入れていたりなど、普段とは違う雰囲気を演出してくれるテーマパークを見に行きたいと言う意見が多かったです。
夢の国に舞い込んだような素敵な夜を、友達と楽しく過ごせること間違いありませんね。
第9位 温泉宿に行く
友達とクリスマスの過ごし方ランキング第9位は、みんなで温泉に行く。
クリスマス穴場なのが、旅館だということご存知でしょうか?
というのもクリスマスと言えば、西洋のものというイメージがあるせいか、ホテルの満室具合に対して実は、旅館の予約状況はやや下火なのです。
なので、そこを狙って旅館を宿泊する方が多く、この機会に日ごろの疲れを癒しましょう。
第10位 コスプレパーティー
友達とクリスマスの過ごし方ランキング第10位は、コスプレパーティー。
最近ではハロウィンでコスプレする方が多くなっていますが、『クリスマスもみんなでコスプレしたい!』と言う意見がとても多かったです。
クリスマスにみんなでサンタやトナカイのコスプレをしてわいわい盛り上がるのはどうですか?
最近では通販でコスプレグッズが沢山ありますのでチェックしておきましょう。
まとめ
今回は、友達とクリスマスの過ごし方ランキングについて詳しくまとめてみましたがいかがだったでしょうか?
クリスマス、カップルで過ごす方多いかもしれませんが、友達とわいわい楽しく過ごす方が楽しかったりもします。
普段味わえない贅沢をしてみたり、普段の疲れをふっ飛ばしたりして、思う存分友達とクリスマスを楽しんで過ごしてくださいね。